北宋 | 蔡襄.謝賜御書詩表 | 北宋の真跡。全く素晴らしい。 台北故宮と東京国立博物館に劣悪なコピーがある。 | 紙本巻子 | S |
唐9世紀 | 顔真卿.建中告身帖 | 真跡?弧本。乾隆帝室製の箱つき | 紙本巻子 | A |
東晋 | 王献之.地黄湯帖 | 唐宋の臨本。弧本。明時代の文徴明旧蔵。 | 紙本巻子 | A |
五代 | 楊凝式.神仙起居法 | 良い模本?.北京故宮本よりやや劣るが、 十分拮抗する。 | 紙(碧箋)本巻子 | A |
清 | 劉石庵 .詩巻 | - | 紙本巻子 | A |
元 | 虞集.机菊詩 | - | - | - |
唐-明 | 唐人.月儀 | 台北故宮本の後模本 | 紙本 | C |
唐-民国 | 唐賢首大師尺牘 | 天理参考館本の後模本 | 紙本巻子 | D |
元? | 趙子昂?盤谷序 | 紙本 軸 | - | E |
元? | 呉鎮?墨竹 | 絹本巻子 | - | C |
明 | 明賢尺牘集 | - | - | - |
明 | 文徴明.千字文 | - | - | - |
明 | 文三橋.詩巻 | - | 紙本巻子 | B |
明 | 張瑞図.詩巻 | - | 紙本巻子 | B |
明 | 董其昌.詩巻 | - | 絹本巻子 | B |
明 | 董其昌.尺牘 | - | - | C |
明 | 王鐸.詩巻 | - | 紙本巻子 | C |