1. 福岡市美術館
    電力業界の雄であった松永耳庵の松永コレクションのかなりの部分をもつ。
  2. 九州国立博物館
     東京、京都、奈良と並ぶ位置づけの國立博物館で、太宰府天満宮の裏にある。歴史資料>美術という感じ。歴史が浅いので収蔵品がやや少ない。良い企画展が多い。
  3. 石橋美術館
    日本近代絵画。日本・東洋の古美術もある。高水準。高野切まである。久留米
  4. 福岡市立博物館
    「金印」で有名。ずいぶん大きな建物で、福岡の考古学を中心とした教育的な展示。 前庭にブールデル作の青銅の巨像が4体立つ。
  5. 佐賀県立九州陶磁文化館
    有田を中心とする、九州陶磁を研究公開するセンター。いわゆる古伊万里。鍋島に興味のある人には重要な拠点です。個展などをおこなえるギャラリーも付属する。
  6. 今右衛門古陶磁美術館
    有田。収集と鑑別に努力した精華である。
  7. 有田陶磁美術館
    有田の中にある古風な建物の施設で、有田焼の資料を収集している。
  8. 長崎孔子廟・中国歴代文物博物館
    北京の故宮博物院と歴史博物館からレンタルしている、量は多くないが、時にはあっというものがあることがある。孔子廟  自体も珍しい純中国建築で面白い。
  9. 尚古集成館
    薩摩切子ガラスの貴重な文献と現物資料があるところ。
  10. 沖縄県立博物館
    紅型 をトップにした楽しく美しいサイトである。
  11. 浦添市美術館
    沖縄。琉球漆器
  12. 壷屋焼物博物館
    沖縄。那覇。沖縄陶器。


戻る/HOME RETURN