- 国際染織博物館
北海道
- 掬粋巧芸館
山形にある。中国陶磁を中心とした水準の高い私立博物館。
- 蟹仙洞
山形の、上の山温泉にある。中国の特異な漆工芸である堆朱 と刀剣を中心とする水準の高い特色のある私立美術館。温泉かたがた楽しめる。
- 岩手県立博物館
盛岡。中国古代印章の太田夢庵コレクションがある。 - 山形美術館
芭蕉関係の長谷川コレクションがある。 - 出羽桜美術館
李氏朝鮮王朝の美術を中心とする。 - 三渓園
横浜。広大な庭園もすばらしいが、奥の日本庭園には古建築を移築してある。また、博物館もあり、渋い書画が多い。 - MOA美術館 (静岡県熱海市)世界救世教 が設立運営した美術館だが、それほど宗教臭さはない。中国・日本の陶磁器・琳派の絵画・仏像・茶道具など各分野にわたる収集はまともで、優秀なものが多い。
- MOA箱根美術館
同じ財団法人の運営になる美術館であるが、簡素ながらこちらのほうが、私は好きだ。苔の庭がすばらしく、まるで琳派の絵をみているかのようだ。ここには日本の古陶磁だけを展示してある。 - 国立歴史民俗博物館
千葉、佐倉。考古、民俗資料中心だが、直江本宋版「史記、漢書」、白描絵巻の傑作「隆房郷艶詞絵」を所蔵。 - 川村記念美術館
- 鎌倉国宝館
鎌倉の寺社の古美術をレンタル・保管・展示している。 - 千葉市美術館
江戸、桃山の屏風絵、文人画のコレクション。 - 神奈川県立歴史博物館
横浜。鎌倉・室町時代の陶磁器(古瀬戸など)、絵画もある。
- 箱根ガラスの森美術館
ベネチアガラスを中心とした珍しい美術館。建物・庭園もベニス風でテーマパークのような感じだ。しかし、収集・解説とも筋が通っていて気持ちがよい。風にそよぐグラスには驚かされる。カタログの解説も日本では随一の専門家由水氏。